SDGsに関する取り組み

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    トラック買取ガイドのSDGs宣言

    トラック買取ガイド(株式会社oriburu)では、トラックの買取・引取などの情報発信を通じて、リサイクル・リユースによる「環境負荷の低い未来」と持「続可能な資源の活用」へ向けて、人々の働き方の支援や地域との交流・情報交換に取り組んでいます。

    2015年の国連により採択された「持続可能な2030年までの開発目標(SDGs)」を社会全体のの中心的な課題・目標と捉え、企業に社会的な問題の解決に向けて、個人・企業・社会の幸せの実現に貢献致します。

    SDGsの実践に向けて

    トラック買取ガイドではSDGsを実践する為に、2つのポイントを定めて、取り組んでいます。

    環境保護

    ペーパーレス運営

    自社運営は勿論、クライアントとの取引も可能な限りデジタル化を推進し、ペーパーレスでの運営を実現しています。

    再生可能エネルギーの利用

    再生可能エネルギーの利用を推奨し、またリサイクル・リユースへの取り組みを行っている企業の支援を積極的に行っています。

    社会貢献

    コミュニティ支援

    地域のNPOやボランティア団体と協力し、地域社会の問題解決に貢献します。

    具体的な取り組み事例

    ベビーファースト運動

    ベビーファースト運動とは

    子どもを産み育てたくなる社会を実現するために、企業・自治体・個人が妊産婦をはじめ、子育て世代が過ごしやすい環境を醸成することを目指す運動です。

    ベビーファースト運動公式サイト

    この運動に賛同し、子育て世代を温かく見守り、支援の輪を広げていきたいと考えております。
    皆様とともに優しい社会づくりに取り組んでまいります。

    ニッポンフードシフト

    「ニッポンフードシフト」とは

    「食」は人を育み、生きる力を与え、そして社会を動かす原動力となるもの。いうまでもなくすべての人は「食」と無関係で生きることはできません。日本社会が大きな変化に直面している今、これからの「食」はどうあるべきか。食料自給率、環境との調和、新しい生活様式、健康への配慮、食育、サプライチェーンの状況など、私たちが真摯に向き合わなければならないテーマは少なくありません。

    「食」について考えることは、これからの社会を考えること、人の生き方を考えること。今こそ、変えるべきは変え、守るべきは守り、新しい挑戦を応援しながら、この時代にふさわしい日本の「食」のあり方を考える機会ではないでしょうか。

    消費者、生産者、食品関連事業者、日本の「食」を支えるあらゆる人々と行政が一体となって、考え、議論し、行動する国民運動「ニッポンフードシフト」始まります。

    ニッポンフードシフト公式サイト

    フォレスト・サポーターズ

    フォレスト・サポーターズとは

    「フォレスト・サポーターズ」は、林業にたずさわる人や山村に住む人だけでなく、都市に住む人々や企業等にも参加を呼びかけ、豊かな森を増やすためにできるアクションをおこし、みんなが手を取り合ってたいせつな森林を未来世代へとつなぐことを目指しています。

    私たちのいのちをささえる重要なはたらきを持つ森林。人工林を適切に手入れし、元気な森を育てていくことはもちろん、暮らしの中で木を使うことや、森にふれること、学ぶことなど、それぞれの団体やその中の一人ひとりがアクションを実行することが、たいせつな森林を守り、未来へとつなぐことにつながります。

    さあ、あなたも身近にできるところからはじめて、みんなで森を支えていきましょう。

    フォレスト・サポーターズ公式サイト

    弊社の取り組み

    スタッフの健康増進の一環として、森林セラピーやキャンプの企画、運営を行います。
    また、研修や福利厚生の一部で森林空間の利用を推奨し、スタッフや、スタッフの家族参加型のレクリエーションを取り入れます。
    弊社に関わる全ての人に森林に触れることのすばらしさを啓蒙して参ります。